スマートフォン OnePlus9 Pro実機レビュー。前作からの進歩は大きくないが優等生なスマートフォンです 今月初めに購入したOnePlus9 Pro。 多忙につき簡単に開封の様子を紹介しただけで、その後なかなか記事にできていなかったのですが、月末になりようやく時間が取れたので、詳細レビューという形で詳しく紹介させていただこうと思います。 ... 2021.04.27 スマートフォン
スマートフォン OnePlus9 Pro開封の様子。VoLTE使用可能です。 お久しぶりです。 また時間が空いてしまいました。 生きてます。 OnePlus9シリーズが発売されたので、OnePlus8 Proからの買い替えという形でOnePlus9 Proの12GB+256GBのグリーンモデ... 2021.04.07 スマートフォン
スマートフォン OnePlus8 OnePlus8Pro OnePlus8Tシリーズを楽天UN-LIMITで運用する この方法でのVoLTE化はOnePlus8、OnePlus8 Pro、OnePlus8T、OnePlus9 Pro、OnePlus9Rで2021年5月1日時点で行えることを確認しています。 今後のシステムアップデートで塞がれる可能性が... 2021.01.22 スマートフォン
スマートフォン OnePlus8Tの実機レビュー。コスパ良好。カメラ以外は最高性能のスマートフォン。 ご無沙汰しています。 コロナ禍で事業の鞍替えをしたこともあり、その都合で更新が滞っていました。 ようやく少し時間ができたので久しぶりの更新。 10月に発売されたOnePlusの2020秋モデル、OnePlus8T。... 2020.12.25 スマートフォン
セール情報 【7/1更新】OnePlus7Pro/OnePlus7T Pro日本から買う場合の最安値の比較 2019年5月に発売になったばかりのOnePlus7Pro。 私も中国版OnePlus7Proを購入して使っていますが、手に持ってホーム画面を眺めているだけでもえも言われぬ満足感に浸れる、そんな素敵なスマートフォンになっています。 ... 2020.07.01 セール情報
スマートフォン OnePlus8 Pro実機レビュー。高いけれどディスプレイにはそれだけの価値がある美しいスマートフォン こちらの記事は以下の記事の続きです。 一週間使い倒してみたので引き続き詳細をレビューしたいと思います。 スペック OnePlus8 Pro SoC SnapDragon8... 2020.04.27 スマートフォン
スマートフォン OnePlus8 Pro開封レビュー。縦長!でも持ち味はとにかく快適! 4月17日に中国で発売された無印OnePlus8とOnePlus8 Pro。 今回OnePlus8Proのグレイシャルグリーンとオニキスブラックモデルの2台を購入したので簡単に開封レビューをしたいと思います。 詳細レビューは使い... 2020.04.20 スマートフォン
スマートフォン OnePlus8シリーズが中国でも正式発表。中国版の価格は61,000円から 先日既に他国では発表会が行われたOnePlus8シリーズ。 本日4月16日、中国でも発表会が行われました。 スペック面に関しては既に発表されている通りなのでざっくりめに紹介。 スペック One... 2020.04.16 スマートフォン
セール情報 (2/24更新)無印OnePlus7最安値の比較とまとめ。更新終了 6月5日に発売された無印OnePlus7。 今の所OnePlus7Proと無印OnePlus7の二台持ちで運用していますが、未だにどちらを使うか決めかねている状態です。 安価かつハイスペックという特徴がXiaomiのハイ... 2020.01.25 セール情報
スマートフォン OnePlus7Tの実機レビュー。OnePlusシリーズ随一の完成度。 先日発売されたOnePlus7T。 発売日に手に入れ、一週間程使ってみたのでこの機種の詳しい紹介と実機レビューをさせていただきます。 OnePlusについて 最近日本でも有名になってきた中国OPPOの子会社であるO... 2019.10.30 スマートフォン