4月19日14:00(日本時間15:00)から北京で開催される、シャオミー6の発表会まで後3日になりました。
情報が出回らないよう、相当デリケートに開発を進めているシャオミー6(Mi 6)
とはいえ相当注目度が高い当機種。発売日間近に、色々な情報や画像が出回ってきたので、それらも交えつつ、どのようなスペックになるか予想してみます。
スポンサーリンク
小米6はきっとこんなスペックになる!
スペックについては色々な情報から総合して
- snapdragon835搭載
- デュアルレンズ搭載
はほぼ確定。
これまで小米は同モデル内でRAMとストレージ容量違いバージョンを出してきたことを鑑み
- メモリ4G/6G
- ストレージ64GB/128GB/256GB
これらを組み合わせた複数バージョンを出してくるものと予想。
とはいえ、それでは現行の小米5s plusのCPUをsnapdragon835に載せ替えただけ。会場のお通夜ムードが目に浮かびます。ということで、その他にも何かサプライズを用意しているのは間違いないでしょう。
Iphone7を踏襲したデザイン?
そう考えると、このリーク画像の真実味が俄然増してきます。
この画像がもし本当であれば
- 全曲面デザイン
- イヤフォンジャック端子がない=防水設計
と、Iphone7を踏襲した仕様になるのでしょうか。
何にしても4月19日が楽しみです。
正直、スペック的には今使っているoneplus3でもオーバースペック気味で、あまり買い換える必要は感じないのですが、友人が発売日にプレゼン風自慢をしてくることが予想されるので、もしビビっと来たら買ってしまうかもしれないです…
スポンサーリンク
コメント